レインボー物流のドライバーは、お客様と弊社センターとのパイプ役として重要な役割を担います。お客様と密なコミュニケーションを図り、迅速かつ確実な物流問題解決策の実行が評価される所以です。

●臨機応変の対応力
安心のスケジューリング、機転を利かせたコース取り。臨機応変の対応力は、自己判断に長けたドライバーの資質です。
●現場の声を活かすボトムアップ体制
現場データを重視する社内体制により、クレーム対応にもドライバーのリカバリー力は、お客様の信頼を裏切りません。
●ドライバーの連携による
スピーディな対応
出発時点で判明する着時間。延着が予想される場合、ドライバー同士が連携し、スケジュールを調整。手分けして納品時間に間に合わせます。イレギュラー対応にも一致団結。レインボー独自の気質です。
スピーディな対応


●車両チェックシステム
商品の延着に直結する路上故障を防ぐため、トラックの車検と点検を自社整備部門が実施。全車両対象に日々のスケジュールを組み、徹底的に予防整備を行うことで、安全確保に努めています。
●ファイリングカルテ
すべての車両にファイリングカルテを用意し、1台1台の状態を正確に記録。作業履歴の管理は、万全です。
●クリーンチェック
食品を扱う業務である以上、美しく衛生的であることもトラック品質のひとつです。装備・内装の充実と月に9回の洗車は、ドライバーのこだわりでもあります。
レインボー物流で保有しているトラックは質の高い輸送を実現するため日々点検と整備を繰り返しています。このノウハウを生かし、トラックなど大型車両を中心に車検・点検のサービスを、委託業務として、法人様の貨物用車両や一般車両にもご提供しています。


●サービス内容について
当社整備工場には近畿運輸局長認証の車両の検査ラインがあります。法人様の貨物用車両や一般車両を問わず、大型トラックから軽自動車まで対応しております。
事業 内容 |
自動車分解整備事業 車検(法令24カ月、12カ月点検) 法令3カ月点検 |
---|---|
取扱 車種 |
貨物自動車(大型、中型、小型) 乗用車、軽自動車 |
認証 | 近畿運輸局長認証工場 |
加盟 | 大阪府自動車整備振興会会員 |
資格 保有者 |
国家2級整備士資格保有者3名 |